リードする事にプレッシャーを感じる現代の男性たち
婚活のリードは男性の役割なのか?
お相手がリードをしてくれない・・・・💦こう嘆く女性会員様少なくありません💦男性会員様に対しては「しっかりリードしてあげてくださいね‼」と日ごろから強く強くアドバイスしていますが・・・・。かたや同時に女性に対しては・・そもそも女性がリードしてはいけないの?✨してもいいじゃないですか✨と、お伝えをしてもいます💕
💕未婚率全国一位・福岡の30代40代の婚活Womenを全力サポート💕
💝皆さんおはようございます💝
✨魅力を引き出す成婚プランナー
百本いずみ・ひゃくもといずみです✨
想像の男性と現代の男性とのギャップを知る
昔のお付き合いや交際は、男性がリードするものという感じでしたが、既に今の時代は何もかも変わってきていますよね✨男女間の物事については、寧ろ逆転しているといってもいい部分が多くなってきているのではないでしょうか?💕例えば「デート」✨男性の方はというと「お店選び」にも「デートコース」にもあなたが想像している以上のプレッシャーを感じているものです😱オシャレなお店、楽しい場所、気の利いた所・・彼女に喜んでもらえそうなところ、自分の株が上がりそうなところ✨
さり気ないリードは女性の為だけにあらず
男性にリードして欲しい気持ちもとてもよく分かります✨決めてくれたり、計画してくれていたり、自分の為に何か用意されていると感じると、なんだか大事にされている気分にもなるものですから💕とはいえ、例えばデートの場所も、食事をしたいお店も、二度目や三度目のデートの時には、お気に入りのお店だったり、食べたいものなど希望を伝えてあげてもいいと思います。その方が男性も嬉しかったり、ほっとしたりすることも意外に多いでしょう✨
あなどれない呼び名の効果
お互いの呼び名だって同じことがいえると思います✨女性から先にLINEなどで、例えば「そうすけさん」とか「けいたさん」とか、さりげなく呼び名を入れて送ると、お相手からも「りなさん」とか「ゆうこさん」とか、さりげなく返信があったりしますよ✨お互いの名前の呼び方の影響って結構大きいものです。いつまでも「山口さん」とか「高橋さん」とか苗字呼びだったり、いつまでも敬語だとなかなか距離は縮まないと思っておいてください✨逆に、あえて距離を置きたいときには有効な手段ではあります。
「好き」という気持ちの表現
またお相手に好きという気持ちを感じたら、その「好き」という気持ちをそのまま言葉にして伝えてみてはいかがでしょうか?💕中学生の告白のような「好きです!付き合ってください!」と言った固いもの、重い?(笑)ものではなく「〇〇さんの笑い方楽しそうでいいですね。私そういうの好きです💕」とか「〇〇さんの手、大きいですね!私、手が大きい男性が好きなんです💕」とか。
アラサー、アラフォー婚活の最大のネック?
アラサー婚活アラフォー婚活になると、大人になったがゆえなのか?余計なプライドが邪魔をするのか?こうしたごくごく普通の気持ちの表現まで、「出来なくなっている」方、かなり多いです💦アラサー婚活・アラフォー婚活の最大のネックの一つだとも感じています‼✨こうした素直な表現は、同時に女性のさりげないリードにもつながっていきますから、是非一度お試しを✨
💖まだ婚活を迷われているあなた💖
その迷うお気持ちがあるのであれば
思い切って行動されてみませんか?✨相談は無料✨
ゆったりラウンジ風サロンで
まずは私、百本とお話してみませんか?💖
お電話でもOKですよ☞092-771-1941
💕最後まで読んで頂きありがとうございました💕
今日のblogの内容がいいな♪と思われたら(*´▽`*)💕
応援 ぽちっと☟ お願い致します (*´▽`*)
人気ブログランキングへ
この記事を書いた人

- unemariage福岡婚活 代表
- 福岡市在住。これまでの人材開発の経験を生かし幸せな人間関係を構築し豊かな人生を歩み続けるためのメソッド「魅力塾」を開発。女性に不利な福岡の婚活・恋愛事情への打開策とすべく「魅力塾」を取り入れた結婚相談所「魅力を引き出す結婚相談所 unemariageアンマリアージュ福岡婚活」を起業。主に30代40代の福岡・婚活Womenの成婚に向けて日々邁進中。
最新のタイトル記事
婚活について2019.06.24自分を大切に思う女性の婚活は
婚活について2019.06.20普段の生活を婚活に生かしていますか?
婚活について2019.06.18結婚したいのかしたくないのか分からないあなたへ
婚活について2019.06.13いつも同じ悩みにぶつかる婚活だったら