婚活でモテる男性の理由
お見合い成功率(ほぼ)100%の男性
とある男性会員様がいらっしゃいます💕名前はTさん✨今年に入ってすぐの頃、入会をされた会員様なんですが。実はこちらの男性、お見合いで断られたことがほとんどないんですよ。それは、彼がイケメンだったからでしょ?って思われるかもしれませんが、彼曰く「自分は身長は低いし、見た目がパッとしない」との事。確かに誰が見ても「イケメン」と言った感じの男性とは少し違うと私も思います(Tさん、すみません(笑))まあ、そんなことを笑いながら言う方なのですが、婚活の舞台でモテてます✨
💕未婚率全国一位・福岡の30代40代の婚活Womenを全力サポート💕
💝皆さんおはようございます💝
✨魅力を引き出す成婚プランナー
百本いずみ・ひゃくもといずみです✨
イケメンではないのに婚活でモテる理由
なぜならば、この方は「あること」が出来ているからなんです。それは何かと言いますと・・「楽しい話をする時には、楽しい声で、楽しい顔で、楽しそうな態度」で会話をする事✨相手に伝えること✨そんなこと当たり前じゃない?って思った方多いと思います・・が、実はこれが出来ている人って意外と少ないんですよ‼あなたの周りにもいませんか?楽しい話をしているのに、楽しさが伝わらない人。真面目な話をしているのに、その真面目さが伝わらない人。 明るい話をしているのに、その明るさが伝わらない人。深刻な話をしているのに、その深刻さが伝わらない人。せっかくお見合いという場で出会ったのに、小さな声でうつむき加減で、笑顔が少ないと、その人の話していることがあまり伝わらないものなのです。これって、本当に、かなりもったいない💦
「メラビアンの法則」をご存知の方も多いと思います。人が相手の話を受け止めようとした時
話の内容などの言語情報が 7%
口調や速さ等の耳からの情報が 38%
見た目などの視覚からの情報が 55%
この割合で相手は受け止めているという事なんですね。言葉からの情報はなんとたったの7%です💦ですから、一生懸命言葉で伝えようと思っても、それをどんな表情で・どんな口調で、どんな雰囲気で伝えるかがとても大事で、相手はそちらの印象の方を強くもってしまうという事なんですね✨お見合いが終ったあと、相手の頭の中には「楽しそうに話をする人だったな」「声の小さい人だったな」「よく笑う人だったな」「おどおどしている人だったな」こうした目と耳から入る情報からの印象が、何を言っていたかよりも鮮明に残るという事ですね。
「何を伝えるか」ではなく「どう伝えるか」✨
Tさんの好感度が抜群なのは、彼が明るい顔と楽しそうな声とジェスチャーで楽しい話をするので彼の人柄のよさとか、明るさが相手に伝わっているのだと思います。勿論、女性未婚率の高い福岡。婚活において男性の方が有利な側面は大いにあります。とはいっても、お見合いでなかなかうまくいかない男性も残念ながら少なからず存在するんです。1月に入会し、2月上旬頃からお見合いを頑張ってきたTさんですが、先週交際してみたいと思える方と出逢うことができ交際が成立しましたので、しばらく(もしかしたら永久に)お見合いはありませんが、これからもその抜群のコミュニケーション能力をフル活用して、成婚を果たして欲しいと願っています💕
普段の対人関係の場でもそうなのですが、特にお見合い等、初対面の場所ではこうした言葉以外の影響が大きいという事を、皆さんにも知っておいて頂きたいなと思っています💕
💖まだ婚活を迷われているあなた💖
その迷うお気持ちがあるのであれば
思い切って行動されてみませんか?✨相談は無料✨
ゆったりラウンジ風サロンで
まずは私、百本とお話してみませんか?💖
お電話でもOKですよ☞092-771-1941
💖ブログランキングにエントリーしました💖
最後まで読んで頂きありがとうございました💕
今日のblogの内容がいいな♪と思われたら(*´▽`*)💕
応援 ぽちっと☟ お願い致します (*´▽`*)
人気ブログランキングへ
この記事を書いた人

- unemariage福岡婚活 代表
- 福岡市在住。これまでの人材開発の経験を生かし幸せな人間関係を構築し豊かな人生を歩み続けるためのメソッド「魅力塾」を開発。女性に不利な福岡の婚活・恋愛事情への打開策とすべく「魅力塾」を取り入れた結婚相談所「魅力を引き出す結婚相談所 unemariageアンマリアージュ福岡婚活」を起業。主に30代40代の福岡・婚活Womenの成婚に向けて日々邁進中。
最新のタイトル記事
婚活について2019.06.24自分を大切に思う女性の婚活は
婚活について2019.06.20普段の生活を婚活に生かしていますか?
婚活について2019.06.18結婚したいのかしたくないのか分からないあなたへ
婚活について2019.06.13いつも同じ悩みにぶつかる婚活だったら