10人に一人は婚活サービスでの結婚の時代
10人に一人は婚活サービス婚の時代
今やおおよそ10人に一人の割合で婚活サービスを通じて結婚している事は皆さんご存知でしょうか?面白い記事がありました💕婚活サービスによって結婚した人の割合✨利用割合は年々増加✨2015年に結婚した人のうち8.3%が、婚活サービスで相手を見つけているんです💕婚活サービスとは、「結婚相談所」「婚活サイト・アプリ」「恋活サイト・アプリ」「婚活パーティ・イベント」の4サービスの事を指しています✨
💕未婚率全国一位・福岡の30代40代の婚活Womenを全力サポート💕
💝皆さんおはようございます💝
✨魅力を引き出す成婚プランナー✨
✨百本いずみひゃくもといずみです✨
婚姻年別婚活サービスによって結婚した人の割合
既婚者ベース:4.7%(2013年)→6.7%(2014年)→8.3%(2015年)
婚活サービスを利用した既婚者ベース:20.8%(2013年)→23.8%(2014年)→27.6%(2015年)
2015年の婚姻者において、「結婚相談所」「婚活サイト・アプリ」「婚活パーティ・イベントに参加」は「SNSのコミュニティに参加」「合コンに参加」よりも結婚できた割合が高い2015年に結婚した人を対象、実施(利用)経験のある婚活を通じて結婚できた割合
1「知人に紹介を依頼」
2「結婚相談所」
3「婚活サイト・アプリ」
4「婚活パーティ・イベントに参加」
5「フェイスブックなどのSNSで興味のあるコミュニティに参加」
6「合コンに参加」と続く。
恋愛もしくは結婚意向がある恋人のいない独身者は、約4人に1人が婚活サービスの利用意向があり、約6人に1人が利用経験がある
知人の紹介と結婚相談所との共通点
意外だったのは合コンの割合の低さ。開催や参加が頻繁で気軽だからこそ、そこからの交際、結婚には思っているよりも、遠回りなのかもしれませんね。そして、1位の知人からの紹介と2位の結婚相談所の明らかな共通点✨『お相手の身元がはっきりとしている』という事。そしてもう一つの共通点が、紹介してくれた知人、また仲介者である仲人等、『第三者が間に入っている』という事。こうした第三者が関係してくると、いい加減な事が出来ないので、必然的に真剣に向き合い、お付き合いや結婚に発展しやすいと考えられます✨
動かなければ結婚はできない
ただ、どんな方法であっても、結婚した皆さんは結婚に結び付きそうな出会いを求め行動をしていますよね✨うまくいってもいかなくても、自ら動くことは結婚への第一歩へとなることは間違いはないようです。婚活中はつらいことも少なくはありません。特にアラサー・アラフォー独身女性は1人の時間を楽しめる側面を持っており、わざわざ出会うのは面倒だと思うタイプの方も珍しくありません。そしていざ出会いを求めても、こんなに成就しないものなのかと心が折れそうになることもあるかもしれません。「婚活がうまくいかない」と嘆いている方は、それはそれで思い切りもがいていいと思うんです✨何もしていない方には出会いは全くありません。活動をする中でのつまづきや停滞はそもそも失敗とはいいません。何もしていない状態こそ大きな失敗なのです。苦しかろうがもがこうが、活動している以上いつかピタッと巡り合う日が訪れます💕
💖まだ婚活を迷われているあなた💖
その迷うお気持ちがあるのであれば
思い切って行動されてみませんか?✨相談は無料✨
ゆったりラウンジ風サロンで
まずは私、百本とお話してみませんか?💖
お電話でもOKですよ☞092-771-1941
💖ブログランキングにエントリーしました💖
最後まで読んで頂きありがとうございました💕
今日のblogの内容がいいな♪と思われたら(*´▽`*)💕
応援 ぽちっと☟ お願い致します (*´▽`*)
人気ブログランキングへ
この記事を書いた人

- unemariage福岡婚活 代表
- 福岡市在住。これまでの人材開発の経験を生かし幸せな人間関係を構築し豊かな人生を歩み続けるためのメソッド「魅力塾」を開発。女性に不利な福岡の婚活・恋愛事情への打開策とすべく「魅力塾」を取り入れた結婚相談所「魅力を引き出す結婚相談所 unemariageアンマリアージュ福岡婚活」を起業。主に30代40代の福岡・婚活Womenの成婚に向けて日々邁進中。
最新のタイトル記事
婚活について2019.06.24自分を大切に思う女性の婚活は
婚活について2019.06.20普段の生活を婚活に生かしていますか?
婚活について2019.06.18結婚したいのかしたくないのか分からないあなたへ
婚活について2019.06.13いつも同じ悩みにぶつかる婚活だったら