婚活×頑固=独身継続 婚活×柔軟=早期成婚
💖皆さんこんにちは💖
✨魅力を引き出す✨成婚プランナー✨
百本いずみ ひゃくもといずみ です(*´▽`*)💘
結婚願望が高いのに、婚活がなかなかうまくいかない方意外と多いです
特に30代後半の初婚者に一番多い傾向として「人のアドバイスを聞かない」というものがあります。今「そんなことはない!」と既に反論してしまった方はこの傾向が強いので早急にご自分を振り返った方がいい
かもしれません。
30代後半初婚女性がアドバイスを受け入れにくい理由
アドバイスを聞けないのは何も30代後半の女性に限ったことではありませんが、アドバイスを受け入れやすい柔軟な心が少なくなっていることは確かです。これは性格でもなんでもなく、その年齢までに積み上げてきた経験が邪魔をしていると言ってもいいでしょう。年齢的にもそれなりに仕事を任される立場になっており、アドバイスをする立場であることが多いです。上司がいても、新人の頃のようにアドバイスをされるようなことは少なくなっているので仕方がありません。
それまでの経験値で否定されると反論したくなる
人は慣れることに長けているので、アドバイスをされない環境に慣れてしまえば、聞く心を持たなくなってしまいます。それまでに積み上げてきた経験値でどうにかなると思ってしまうため、否定をされると反論
したくなってしまうのです。恋愛に関しても同じです。結婚をしている友人にアドバイスをもらっても、それまでの恋愛経験が邪魔をして、心がなかなか受け入れようとしなくなるようです。
アドバイスを受け入れられない人は何かの誰かのせいにしたがる
いつまでもアドバイスを受け入れられない人の傾向としてもう一つ…お相手のせいにしたり仲人のせいにしたり、何度も結婚相談所を変えたり最終的に「結婚相談所にはまともな人がいない」と原因を自分の外に外に探したがるというのがあります。不平や不満等を言っている人=マイナスな気を放出している人と結婚したいと思う人は決して多くはありません。
一旦、真っ白な自分に戻して婚活に向き合ってみては
仮に会社で社会で恋愛で沢山の経験を積んできたとしても結婚に関しては全くの素人であり、社会人で言えば新人のようなものだと考えると逆に楽なのではないでしょうか?アドバイスを受け入れる人はいつにな
っても成長しますし、うまくいかないことを人のせいにしません。結婚相談所でも同じです。仲人の言葉に耳を傾け「どうして断られるのか?」と自身を見つめ直せる方は、時間が掛かっても必ず成婚できています。
🌟今日も皆さんに素敵な出逢いと確かな幸せが訪れますように🌟
✨魅力を引き出す女塾✨
✨魅力を引き出す結婚相談所・成婚プランナー✨
百本いずみでした(*´▽`
この記事を書いた人

- unemariage福岡婚活 代表
- 福岡市在住。これまでの人材開発の経験を生かし幸せな人間関係を構築し豊かな人生を歩み続けるためのメソッド「魅力塾」を開発。女性に不利な福岡の婚活・恋愛事情への打開策とすべく「魅力塾」を取り入れた結婚相談所「魅力を引き出す結婚相談所 unemariageアンマリアージュ福岡婚活」を起業。主に30代40代の福岡・婚活Womenの成婚に向けて日々邁進中。
最新のタイトル記事
婚活について2019.06.24自分を大切に思う女性の婚活は
婚活について2019.06.20普段の生活を婚活に生かしていますか?
婚活について2019.06.18結婚したいのかしたくないのか分からないあなたへ
婚活について2019.06.13いつも同じ悩みにぶつかる婚活だったら